top of page

お客様が“輝く”ための目標に合わせて,
「痛みや不調の改善」といったRecovery(リカバリー)から,
「より強く,より効率的に動ける身体づくり」を目指すActivation(パフォーマンス改善)まで,
一貫したコンディショニングを提供いたします.

コンディショニング

1.Recovery:リカバリー(状態の回復・再調整)

身体をより“楽に・思い通りに”動かせるようにするため,
痛み・不調・硬さなどの“ブレーキ”となっている要素を取り除いていきます.

ブレーキの原因には,大きく2つのタイプがあります.

■ 構造的な制限

筋肉や筋膜などの組織が,単純に硬く動かない状態です.
例えるなら「ネジがサビついて動きにくい」ような状態.
→ この場合は,筋・筋膜・皮膚・脂肪・内臓・神経・関節など,制限を起こしている組織ごとに適したアプローチでリリース(解放)していきます。

■ 機能的な制限

身体の構造そのものには問題がないのに,力み・緊張・使い方のクセなどによって動きにくくなっている状態です.
例えるなら「ネジは正常だけど,うまく回すことができない」状態.
→ この場合は,以下のような原因を特定し,改善していきます:

  • 心理的な緊張

  • 体幹の弱さによる不安定さ

  • 働くべき筋肉がサボり、別の部位が過剰に頑張っている など​

※ 構造的・機能的な制限は併発していることが多く,
 長期的な機能的な制限が,やがて構造的な制限につながることもあるため,
 両方の視点からアプローチすることが重要です.

IMG_8133.jpg
IMG_8131_edited.jpg

2.activation:パフォーマンス改善(機能の活性化)

リカバリーで整った身体をより強く,より使える身体へ.

  • 今までうまく使えていなかった筋肉を促通(Activation)し,

  • 視覚に頼らずにバランスをとる感覚や運動を神経系から強化することで,

  • 「同じ身体でもこんなに動きが変わるんだ!」という驚きを感じていただけるようにアプローチします.

​​

筋肉を大きくするだけが強くなる方法ではありません.
神経系の活性化により,筋出力や動作の効率が劇的に向上する可能性があります.​

リカバリーとアクティベーションを,

お客様の目指す「輝く姿」へと一緒に目指していく.

それが,ORIONが提供するコンディショニングです.

bottom of page